skip to main
|
skip to sidebar
cartridges-navi
アナログカートリッジ(レコード針)についての情報。現在発売中の製品だけでなく、過去に製造されたカートリッジの情報も掲載予定。
水曜日, 1月 04, 2006
SONY TTS-4000とFR54
レコードプレーヤー取り敢えず聴けるようになりました。まだ塗装はしていません。
SONY TTS-4000とFR54の組み合わせ悪くない音です。今まで使っていたビクターのTT-71とUA
-7045より音質アップしています。
良くなったと感じるところは
①低音がよくでるようになった。柔らかく弾むような低音。
②全体になめらかな音質。
③歪感がなく静か
DL-103の音がそのまま出ているのかもしれません。
あと塗装は上面を黒色、サイド4面はニスで仕上げる予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Ryouta
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2010
(20)
►
11月
(14)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
2009
(2)
►
7月
(2)
►
2008
(5)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2007
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
▼
2006
(5)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
▼
1月
(3)
レーベルカット
TTS-4000
SONY TTS-4000とFR54
►
2005
(9)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
相互リンク募集中
ECSTASY AUDIO
All the Cartridges
0 件のコメント:
コメントを投稿